業務日誌

健康じてんしゃ店の業務日誌です

2018

Home

2018–10–01

業務日誌の画像

10月になりました

カラリと晴れた気持ちの良い営業日。
植木のカエデは、そろそろ紅葉の季節かな。

2018–10–03

業務日誌の画像

おでかけ

名古屋の街へ旅行に出かけてきました…続きはこちら >

2018–10–07

業務日誌の画像

パンクしにくいタイヤ?

パンクしにくいタイヤ(写真の他の銘柄も多数あり)が装着された自転車は、そのタイヤの特性ゆえに困った事があります。

パンクしにくいタイヤは、接地面が通常のタイヤに比べて厚く、鋭利な異物がチューブまで貫通しにくいように設計されています。

トレッド面が分厚くなるとタイヤそのものが硬くなり、手で握っても、乗っても、空気が減っている事に気が付きにくいため、適正空気圧より下がった状態で乗り続ける事になります。

長く適正空気圧より下がった状態で乗り続けると、チューブは、大きく変形するタイヤの内側で、揉まれ、揉まれて、チューブ表面が摩耗し、早期に穴が開きます。

空気が抜けて内圧が下がった状態で、加速、減速が繰り返されると、硬いタイヤは、ノーマルのタイヤに比べて、地面に引きずられてホイールに対してズレやすくなります。

タイヤとチューブは同じゴムなので、タイヤがずれる時にチューブも一緒にホイールからずれます。
しかし、チューブにはバルブがあり、その部分は動かないため、バルブの一方は引っ張られ、一方にはシワが寄ります。

その結果、引っ張られた方はバルブ根元が裂け、シワが入った凸部は摩耗して穴が開きます。

パンクしにくいタイヤの特性ゆえに、パンクが多いという、なんとも皮肉な事が多発しているのが現状です。

2018–10–09

業務日誌の画像

親心

昨日の閉店間際の事です。
19時の営業終了時刻になり、片付けようとしたところへ女性のお客さんが来店されました。

「何時まで営業されていますか?」
「もう営業終了ですが、どうされましたか?」

そのお客さんは、自分の自転車ではなくて、近くにいる娘さんの自転車のチェーンがおかしくなっているらしい…と、とても焦った様子で話されました。
「それでしたら、店を開けてお待ちしていますので、どうぞ焦らずにゆっくりお越しください。」

お母さんは、携帯電話で店の場所を娘さんに説明し、やはり急がれた様子で娘さんの方へ走って行かれました。

数分後、お母さんと一緒に自転車を押した娘さんが来店。
私は自転車を受け取り、スプロケット内側に外れたチェーンをギヤへ戻して、張りを調整して乗れる状態に戻しました。

「お待たせしました。」
私は、チェーンが外れた原因を説明してから修理代金を受け取りました。
「どうもありがとうございました。」
お母さんと娘さんは、並んで店を出られました。

「よかったね」

店からほんの少し離れたところで、娘さんに話しかけられているお母さんの一言…
娘さんに対するお母さんの愛情を見ました。

2018–10–11

業務日誌の画像

愛着

店舗ファサードには、職人さんの手仕事による木製建具が設置されています。
ヒノキ枠にマツの引戸が収まっており、Xyladecor という木材保護塗料によって、木目を生かしたグリーンに塗られています。

日々、人だけでなく自転車も出入するため、ハンドルやペダルが木戸に当たり、傷が目立つようになってきました。

そこで、今日は木製建具の塗装補修を行いました。
Xyladecor という塗料は、塗膜を形成させるのではなく、木材に浸透することで着色します。
だから、一般的な刷毛のかわりに布製のウエスを使います。

私は、自分の店舗に愛着があります。
ここで仕事をさせてもらっているという感謝の気持ちもあります。
だから、ガラスもピカピカに磨き上げました。

店主が愛情を注ぐ店舗だからこそ、お客さんが来店されるのだと思っています。

2018–10–14

業務日誌の画像

電子申告

昨年末ごろ、新聞やテレビ、インターネットにて、「フリーランス・個人事業者にとっての減税」というニュースが話題になりました。
しかし、具体的な内容は知りませんでした。
そこで、国税庁のホームページを見てみることに。

ニュースにて、基礎控除の額が上がると聞いていましたが、調べてみると、それが10万円プラスされて48万円になると判明。
きっと配偶者控除も同額プラスされるだろうから、「これはスゴイ!」と驚きました。
ところが、よく調べてみると素直に喜べない事項を発見。

私の確定申告は、青色です。
青色申告のメリットは、65万円の控除が受けられます。
ところが、基礎控除が10万円プラスされるかわりに、青色申告の控除が10万円減額になるというのです。
「結局、サラリーマンの給与所得控除が減額されたのと同じやんか!」と、腹立たしく思いながら、さらに国税庁のホームページを調べていると、条件を満たせば従来通り65万円の控除を受けられることが分かりました。

この度の税制改正が適用されるのは 2年後らしいのですが、その時に備えて写真のカードリーダーを準備して、「電子申告」に慣れておくことにしました。

いつも思うのですが、国税庁のホームページって、一般の人でも分かりやすいような文章にならないものでしょうか?

2018–10–19

業務日誌の画像

重なる時は…

写真は、ハブ軸のベアリング部を調整しているところ。
今日は、20インチの完成車を組み立てました。

組立作業中、16インチのタイヤ・チューブ交換の作業が入りました。
その次は、14インチのチューブ交換がありました。
どちらも、滅多に出ない小径サイズです。

重なる時は重なる…、こればかりは、本当に、いつも不思議に思います。

2018–10–22

業務日誌の画像

迎える心構え

ブリヂストン社の修理サポート店になりました。
今後、この制度がお客さんと自転車店にとってどのような効果があるのか、メーカーさんに期待します。
大切なことは、お客さんを迎える私たち自転車店のホスピタリティな気持ちだと思っています。

2018–10–27

業務日誌の画像

ディスクブレーキ

駅前にある観光案内所からの紹介で、オランダからのご夫婦サイクリストが来店されました。
ブレーキトラブルという自転車を見てみれば、フロントのディスクブレーキローターが歪んでいました。
幸い、ローター用の専用工具で修正できる程度だったので、時間はかかりましたが真っすぐに直すことが出来ました。
「キャリングバッグで運んでいる時に曲がってしまった」とお客さん。

最近は、ロードバイクでもディスクブレーキ仕様になってきている事を考えると、輪行のハードルが高くなりそう…と、今日の一件で思いました。

Copyright© 健康じてんしゃ店. All Rights Reserved.
inserted by FC2 system