BUSINESS DIARY
不安定な天気
2025-04-03
雨が降ったり、日が差したり、かなり不安定な天気でした。
修理で来店されたお客さんが店を出た後に、夕立のような雨が降りました。
大丈夫だったかな…
メンテナンス
2025-04-07
店のエントランスは、木製の引き戸です。
この冬の間にずいぶんとキズが増えました。
人と一緒に自転車も出入りするので、ペダルが当たってしまうのです。
そこで、今日は引き戸のメンテナンスをすることに。
屋外用の木材保護塗料をキズに染み込ませるように補修しました。
独特の匂いがする塗料なので、入口を開放できる春秋限定の作業。
自転車と同じで、メンテナンスは大事です。
季節限定
2025-04-08
エントランスのガラスをきれいに拭きました。
過ごしやすい季節限定の雑用です。
ちょうどその時
2025-04-12
ロードバイクのケーブル類交換の仕事を受けました。
手間と時間のかかる仕事だから、一週間ほどお預かりする予定で作業を開始。
ところが作業をしている間に来店されるお客さんはなく、数時間後には完了しました。
「ゆっくりやってもらって良かったのに」と、ロードバイクを引き取りに来られたお客さん。
ちょうどその時、一般車の修理で来店されたお客さんが重なりました。
経費削減
2025-04-18
店の駐車場を解約しました。
最近、特に今年に入ってから出張サービスの依頼がほぼ無くなっています。
そこで、駐車場と合わせて、車に関する費用を店の経費から外すことにしました。
我が家に自家用車はなかったので、自宅に車を停めておけば妻と母にとって買い物などの生活が便利になります。
駐車場だけで年間10万円以上の経費削減。
事業を継続するために、やれることは何でもやります。